フリーランスに向かないのは、先輩風を吹かせる、上司として威張る人
人を束ねてリーダーシップをとるチームビルディングが得意な方は、会社をつくって、人を雇用して、育てていく。そうした独立いています。もしくは組織人として活躍!
なかじさんのビジネス戦略がすごい理由を勝手に解説
ブログ・アフィリエイト界隈で有名ななかじさんが「初の著書を出版する」と発表。Amazonの本の総合ランキングで3位に! なかじさんは、なぜ人気で、これほどまでに驀進することができるのでしょうか?
【話が伝わらない人の解決法】「自分が頭に浮かべている映像を、相手にも浮かべさせる」千原ジュニアさん
会話が下手な方っていますよね。特に「先日こんな出来事がありまして……」のようなエピソードトーク。この話が通じないと、話している方も聞いている方もストレスを感じてしまいます。
オンライン飲み会は、ファシリテーター(司会進行役)が要!
「幹事になったけど何をすればいいの?」「事前準備について教えて!」「参加者に満足してもらうためのコツは?」 オンライン飲みのノウハウをお伝えします。
モノが売れない、経営が厳しい、生きるのが辛い。「仕事のヒント」神田昌典の名言
日本のトップマーケター・神田昌典氏のビジネスのヒント。ハッとさせられたパンチラインを、僕の感想を交えて11個紹介します(本書では全150個)
オンライン作業会、仕事のはかどりが凄い! 参加のコツ、メリット、必要機材・アプリをご紹介
オンライン作業会とは、Zoom、Google Meet、Skypeなどのビデオ会議サービスを使って、参加者とつながった状態で仕事をすることです。これで得られる集中力が凄いんです!
仕事の集中力を高めて維持する3つのテクニック。在宅ワークでも気が散らない!
【寄稿記事】「すぐに集中力が散漫になってしまう」「午後から本気がでない」……一体なぜ!? フリーランス歴数十年、30数本の仕事を同時進行させてたトラベルジャーナリストの大沢さつきさんが、仕事術を伝授します!
「あなた」という商品を高く売る方法。バリュープロモーションをつくり、戦わずして勝つ!
「SNSのフォロワー数を増やしたい」「副業で稼ぎたい」「自分のビジネスを成功させたい」。こうした欲求を叶えるには、周りから「あなたに価値がある」と判断してもらう必要があります。
読書と行動をセットにする読書習慣。10冊読めば、10チャレンジ!
「ビジネス書を何冊読んでも、なかなか成果が出せない」と、思うことはありませんか? 読書習慣は悪いことではありませんが、活かせていないのはもったいない。僕が気づいた読書術をお伝えします。
日経doors、Voicyで番組スタート。日替わりで女性アンバサダーが「お悩み相談」などを発信
毎日5分「doors」で自分磨き。3月16日、耳で聞く新番組がスタートしました。パーソナリティは、松元絢さん、岡本侑子さん、加藤ひかるさん、野本愛さん、伊藤智子さん。
【書評】あと3ヵ月でどうにかお金を稼ぎたいと思ったらスモールビジネス戦略だ!
まずはタネ銭。同時にマーケティング、コピーライティング、顧客心理の本を読み、そしてテスト(実践)。魅力的な光を放つ、間違った入口には要注意!
今やるべき最重要を見つけ出し、一点集中で成功を目指す。ワン・シング (The ONE Thing)
マルチタスクも、TO DO リストも不要。最も重要なことをするのが、常に最も重要なことです。
メンズファッションコーディネートを指南! MBさんの連載取材を通じて知った人間的魅力
取材を担当させて頂いた日経DUALでの連載。1年間のファッションコーディネート企画が終了しました。全19記事を執筆させて頂き、痛感したMBさんの凄さ。
雑誌「愛石」編集長、立畑健児さん。週刊誌のフリーカメラマンからの転身が素晴らしい!
ひとりを楽しむウェブメディア「DANRO」に面白い記事がありました。メディアやフリーランスにピンと来た方は、年齢・立場を問わず、ぜひ読んで欲しい内容です。小さなカルチャーを支えるための「メディアの役割」や、50歳を過ぎてからの「フリーランスの生き方」に関しての、戦略がヒントが得られるでしょう。
衝撃! Voicyの緒方社長の正体は、ベンチャー支援家Kさんだった
「トーマツベンチャーサポートの初期メンバーとしてジョイン。ベンチャー起業のアドバイザーをしていました」。Voicyヘビーリスナーのみんな、知ってたの?
イケダハヤト、noteの売り上げが年間1,000万円超。紙の本やKindle本より注力する理由
本の印税は10%程度で、千円の本が千冊売れれば10万円の収入になります。でも、noteは売上の85%が利益。SNSやブログで影響力があれば本よりはるかに稼ぐことができる。
フリーランスにとって、会社員は儚いよ。刺激を与え合えるフリーランサーと出会おう!
気になっていた女性フリーランサーと会って来ました。Twitterで思考を知っていたのでいきなり意気投合! 思い切って声をかけるのも大事なことですね。
ブログで月収1千万円も稼ぐ、イケハヤさん。一体何にお金を使っているのかご本人に聞いてみました!
音声メディアVoicyに開設しているイケハヤさんの番組「イケダハヤトの仮想通貨ラジオ」宛にPeing経由で質問を送ったら、爆速で真摯なご回答を頂きました。
フリーランスや経営者の心得。先輩の振る舞いから学んだ、健康と人徳の重要性
寝起きに1リットルの水を飲み、体幹運動とランニングが日課。仕事はマルチタスクで、複数プロジェクトを同時進行で走らせるタフさ!
あ、上手い! 七夕を利用した、文具メーカーPILOTの店頭プロモーション
短冊に願いごとを書こう!(実は、なめらか油性ボールペン「アクロボール」の製品プロモーション)。願いごとが叶うペンとして流行るかも!?
楽天市場からの撤退企業が相次ぐ。自社ECサイトやBASEなどで勝負! 日経MJ
「さらば楽天」と、新聞一面にギョッとする見出し。派手なデザインにしないと埋もれてしまう、インスタグラムなど
外部リンクが張れないなどが足かせに。
集中できない理由は、脳が一日の意思決定量を使い切ったから。坂本龍馬の座り方で頭が冴える!
予防医学研究者、石川 善樹氏の「疲れない脳をつくる生活習慣」を読んで。根性論は古い! 第3世代のメンタルトレーニング「マインドフルネス」で、リラックスと集中。
顧客価値と利益が車の両輪、プロセスはエンジン。川上昌直氏のナインセルカードでビジネスアイデアを勢いよく走らせよう!
アイデアの健康診断ができる本に出会いました。そのビジネスから「儲け」を生み出す 9つの質問
おちまさとさん、離婚。僕がとても尊敬している方。
僕はおちまさとさんのプロデュース力に感銘を受け、これまで尊敬する方として「人生の手本」とさせていただいていました。朝からショッキングなニュース……。
12年前に休刊した雑誌「マイコンBASICマガジン」、初のイベントが大盛況。リスペクト山下章さん! #ベーマガ
編さん、影さん、つぐみちゃん。さらに女子高生プログラマー高橋はるみさんも、実在の人物でした!
ポッドキャスト番組「足立秋穂の週間ITトレンドX」。他人に教えたくないけど、ご紹介します!
最新のITグッズやサービスが知りたい方、IT業界で働いている方であれば、とても満足のゆく内容! 知る人ぞ知る良い番組です。
書店の心配りから学んだ、「ありがとう」を超える余韻を残す感謝の気持ち
今日、打ち合わせへ行った帰り、渋谷の啓文堂書店さんで本を買って帰りました。鈴木文矢著「ビートたけしの暴言力」という新書。チラッと立ち読みした感じ、すげー面白かったので本屋を出てすぐに本を開きました。すると、書店のブックカバーに…。
人に媚を売るなら死んだ方がまし! 北野武「超思考」をキンドルで購入、iPhoneで読書。
「医療」「政治」「生命」「食」「老後」「夢」「芸術」などテーマごとにザクリとぶった斬る。北野武の超思考全19考が詰まったコラム集。
LINEクリエイターズスタンプ(自作販売)は儲かるみたい! 100位台後半でも月収約30万円。
LINEで自作のスタンプが販売できる「LINEクリエイターズ・スタンプ」がスタートし、初めての締め日を迎えました。
浅田真央、堀江貴文から学ぶ『済んだことを気にしない』生き方
前向きに生きよう!そう心の中では思っていても、不安、妬み、怒り、イライラなど、ネガティブな要素が頭のなかを占領し、無駄に心労することが良くあります。
内装業者の決め手。バル「Bar spesso」は、なぜ一度会っただけの職人、岩瀧史尚氏を信頼したのか?
工事現場におじゃましてインタビューさせて頂きました。皆さんは大事なパートナーをどうやって選んでいますか?
人生の黄金比率は62%時点。クリエイターは50歳前後に最高潮を迎える。
経済学者P.H. Franses氏が画家の作品をリサーチし、傑作は人生の62%時点でつくられている、との理論を導き出しました。
あ、なるほど。日本が生み出した付加価値製品は「みんな知ってる商品」「気づいたアイデア」で売切続出!
日本にとって大事な『付加価値』。今日ニュースサイトで見掛けた、ふたつの付加価値商品を紹介します。
人に喜んで頂ける仕事道。建築デザイナー神谷利徳著「繁盛論」に感激!
素晴らしい!読み終えたとき、感激で打ち震えました。本書は建築デザイナー、神谷利徳氏による「繁盛論」。お店のつくりかたについて書かれた本だ。
ド貧乏の西成あいりん地区生活から、世界へ飛び立ったWEBデザイナーの話。
「素晴らしいとしか言いようがありません」。岩手に住むパイセン吉田為之助さんがFacebookでシェアしていて記事に感激しました。(鬱病 → あいりん → クズ人間)。
心地よい無言の接客。代官山 蔦屋書店の陳列から学ぶホスピタリティー。
改めてイケてるな、と思える本屋さんに出会えました。書店の入口といえば、新刊本、ベストセラーといった《今売れる本》をズラッと平積み展開するのが一般的ですが、そこをあえて書店のキュレーション(独自の選本)を全面に押し出している本屋さんです。
マーク・ジェイコブスの本屋「BOOKMARC」。そこはインスピレーションの宝庫だった。
ファッション・デザイナーであり、自身のブランド「MARC JACOBS」「Marc By Marc Jacobs」を手掛けるマーク・ジェイコブス。まったく新しい取り組みとして、書店「BOOKMARC」をプロデュースし、本日2013年10月11日、東京・原宿にアジア1号店がオープンしました。
代官山タピオカミルクティー春水堂が大盛況!東京はニュースになりやすい。
最近は代官山の人気がないのかなぁ…と思って歩いていると、代官山駅西口近くにある小さなお店が大繁盛!何かと思えば、タピオカミルクティーのお店でした。春水堂(チュンスイタン)という名前です。店内、お店の前だけにとどまらず、店の周辺もテイクアウト客で溢れていました。
一点集中!沖縄のタコス専門店メキシコから学ぶ、秋元康の「幕の内弁当」論。
先日、沖縄へ行って来ました。立つ前にkette★のロットンさんより「めちゃくちゃ旨い!自分は4日間で2回行きました。笑」と案内して頂いた、タコス専門店メキシコへ行って来ました。(沖縄県宜野湾市伊佐3-1-3 / TEL 098-897-1663)