インターネットで音声コンテンツを無料配信する、ボイスメディアVoicyで、2020年3月16日、「日経doors」の番組がスタートしました。
日経doorsとは、20~30代の女性に向けた、自分らしい人生を選ぶひとのための仕事と好きを応援する日経BP社が運営するウェブメディアです。
「目の前に無限にある扉を自分の手であけよう」
doorsには、そんな意味が込められています。
僕は「40代・男性・子育て中」ということで、日経doorsの読者ターゲットでは全く無いのですが、メディアとして面白いので、RSSリーダーに登録して毎日チェックしているのです。
日経BP社は、20~30代の女性向けの「日経doors」、共働きのママとパパ向けの「日経DUAL」、40〜50代の働く女性向けの「日経AREA」の3つのメディアを、あらゆる世代の働く女性を応援するデジタルメディア・プロジェクト「日経xwoman」として展開しています。
毎日5分「doors」で自分磨き 5人のアンバサダーが日替わりで配信
Voicyでは、『毎日5分「doors」で自分磨き』というチャンネル名で配信されています。
このチャンネルでは、月〜金曜日にの日替わりで日経xwomanのアンバサダーが登場し、日経doorsの記事紹介に加と、アンバサダーがやんわり答えるお悩み相談が主な内容になるようです。「キャリア、スキルアップから人間関係まで、発見と感動の5分間をお届けします」とのこと。
- 月曜:松元絢 <担当>ライフ
やりたいこと全部やるフリーランス
https://woman.nikkei.com/atcltrc/blog/matsumotoaya/ - 火曜:岡本侑子 <担当>人間関係
point 0 marunouchiコミュニティマネージャーhttps://woman.nikkei.com/atcltrc/blog/okamotoyuko/ - 水曜:加藤ひかる <担当>キャリア
フジコン株式会社システム管理室係長
https://woman.nikkei.com/atcltrc/blog/katohikaru/ - 木曜:野本愛 <担当>美容健康
ヒメモードジャパン株式会社代表
https://woman.nikkei.com/atcltrc/blog/nomotomegumi/ - 金曜:伊藤智子 <担当>学び
学習塾Dear Hope塾長
https://woman.nikkei.com/atcltrc/blog/itoutomoko/
Voicyより引用
リスナーからの質問を受付中「アンバサダーがやんわり答えるお悩み相談」
番組スタートの初回は、月曜日ということで、やりたいこと全部やるフリーランス、アヤパンこと松元絢さんがご担当。やや緊張感が溢れていましたが、きれいな声で聞きやすかったです。
まだ第1回ということで、番組の紹介と、日経doorsの記事紹介に留まりましたが、今後はリスナーさんからのお悩み相談に答えていくとのこと。悩み相談があるときは、「Voicyのコメント欄」に書き込めばOKです。
ちなみに、アヤパンさんがこのVoicyの話をもらったのは3週間ほど前だそうです。「個人的には日経という看板が付いていながら、とっても手探感のあるチャンネルだなと思っています。なので、リスナーさんと一緒に作っていく余白が満載です。ぜひ、男女問わずご意見・リクエストお待ちしています」と、おっしゃっていました。
悩み相談に限らず、番組作りに関わる気持ちでコメントを投稿してもよさそうですね!
番組を聞くのは、スマートフォンの専用アプリが便利です。iPhone用・Android用があるので、それぞれApp Store、Google Playで「Voicy」と検索してみてください。アプリも、番組コンテンツも、無料です。
