BIGLOBEモバイル、回線速度が遅すぎてahamoに変えました
BIGLOBEモバイル、1Mbps以下という恐ろしく遅い速度に……。ahamoは、4G回線で43.2Mbps、5G回線で390.7Mbps、と爆速! それぞれのメリット・デメリットを書きました(使用1ヶ月目レビュー)
速度比較! レンタルサーバー「ロリポップ!」ハイスピードプランに変更しました
噂のサーバーに切り替え完了。「スタンダードプランから変更すべき?」「エックスサーバーと比較してどっちが速い?」 検証しました!
BIGLOBE「接続ベーシックコース」の解約方法。どこで手続きするかわからない方へ
BIGLOBEモバイルなどの各種サービスを解約する際、接続ベーシックコースを別途解約しないと月額220円が請求されつづけます。お忘れなく!
NHKオンデマンドをテレビで見る方法 Amazon Fire TV Stickを使うのがおすすめ!
公式サイトで加入すれば、Amazonプライムビデオ内・U-NEXT内でも視聴可能? もしくは、それぞれが別契約で視聴したい方で加入するの? お得な加入方法を解説します!
MacBookを買ったら、家に光回線・インターネット回線は必要?
iPhoneなどスマートフォンしか持っていない方が、初めてMacを買う場合、自宅に光回線は必要なのでしょうか? 結論としては、ほぼほぼ必要です。
【リンクエラー18選】Broken Link Checker、ワードプレスのリンク切れ自動検出プラグインに衝撃!
個人ブログ、ニュース記事、商品ページ、SNSアカウントなど、リンク切れが大量に検出されてビックリしました! WordPressを使っている方は、定期検診だと思ってチェックしてみてください。
はじめての格安SIM、大手キャリアからの移行は同月内が損しない。ウェブ、電話、店頭、申し込みのメリット・デメリット
大手携帯キャリア(docomo、au、SoftBank)から格安SIM(MVNO)ヘ移行する際、「月をまたがないように手続きを終える」のがポイントです。なぜなら、大抵のプランは日割りができないからです。【手順】ナンバーポータビリティー申し込み → SIM申し込み → SIMフリー端末に挿す
auから格安SIMに移行するぞ! ナンバーポータビリティー(MNP)の予約番号を取得する手順とコツ
SIMフリー端末(iPhone X)を購入したので、auからMVNOに移行することにしました。auの電話オペレーターとのやりとりで、注意点や損しないコツが色々あったので具体的にお伝えします。
遅い、重い、落ちる、ロリポップで運営のWordPress。PHP 7.1 モジュール版に切り替えたら高速サクサクに!
これまで一体何だったんだ……。いいぞ、ロリポップ! Googleの速度評価が上がり、アクセス数も12%アップしました。
フリーランスの決算。青色確定申告の準備をしていたら、未入金(未払い)が発覚しました
「入金しました」とメールをもらって安心していたら、実は全然入金されていなかった……。フリーランスの皆さん、入金・支払いのチェックは忘れずに!
16年前の趣味のホームページ、ほぼ更新せずに月間50万PV。ブログよりミニサイト、情報サイトでオーソリティーを目指そう!
2位じゃダメなんでしょうか? ニッチなテーマを狙って全力で1番化。全5ページから始められるミニサイトが面白い!
エックスサーバーで運用しているWordPressサイトを、HTTPS化(常時SSL)してセキュリティを高める方法
Googleは現在、ウェブサイトのURLを http から https で始まるアドレスに変えるよう推進しています。
エックスサーバー「自動バックアップ」、申し込みと復旧方法。WordPressサイトに不正アクセス
サーバー選びをする際、何を基準にして選びますか? 価格、速さ、容量、評判。それだけではなくトラブル発生時の対応も大切です!
freeeで初めての青色申告ができた! 簡単……と甘い言葉に釣られるな。最初の準備が使いこなしのコツ。
「まだ雑務で消耗してるの?」など、甘美な誘惑がやたらと目につきますが、これ……言い方悪いですが、罠ですよ。