ARM STORONG & かしわ「DA 祭り」。大阪泉州だんじり祭りをテーマにした曲を無料配信

9月に入り、僕の地元、大阪・泉州の岸和田市は「だんじり祭」に染まっている頃かと思います。

そんななか、岸和田在住のレゲエ・ディージェイ「ARM STORONG」と、おなじく岸和田在住のラッパー「かしわ」による、だんじり祭をテーマにした曲がフリーダウンロードで無料配信されています。

曲のタイトルは「DA 祭り」。

高速のオケ(リズムトラック)に乗せて、「そーりゃーそーりゃー」とだんじりについて歌い上げているわけです。リズムトラックに、だんじりの鳴り物のひとつ「横笛」が使われているのが、なかなか本格的ですね。

泉州弁(岸和田弁)は、大阪弁とはちょっと違う

岸和田駅前商店街、だんじり、HOPE RODE

リリックは、泉州男児の心意気という演歌調のものではなく、どちらかというとヤンチャな歌詞です。

インロトから、柄の悪い泉州弁が炸裂しています。

「よっしゃいけ、こらー」
「ケツかいだれ、こらー」

「ケツをかぐ」というのは岸和田の言葉で、「前のだんじりの後ろにピタリと喰いついて、『早よ行け』と煽れ」という意味です。

あと、「〇〇したれや、こら!」というもの、岸和田周辺ではよく使う言い回しです。別に怒っている訳ではありません。「よっしゃ行け」と「こらー」の組み合わせは違和感ありますよね。こらーは、気合いなんです。気合い。

「ぼこぼこえぐいで」

また、途中で出てくるこのフレーズ。岸和田では「ぼこぼこ」という方言があり、意味は「めちゃくちゃ」「Very Much」な意味合いです。殴るという意味ではありません。たとえば「この桃、すごく甘くて美味しいね!」は、岸和田では「この桃、ぼこぼこ旨いやんけ!」になります。「ぼこぼこえぐいで」は、「とてもすごいね」という意味になります。

だんじりあるあるネタに、思わずニヤリ

岸和田だんじり祭 別所町

岸和田だんじり祭は、NHKの朝ドラ「カーネーション」の影響で全国的に有名になりました。カーネーションでも、だんじり祭りの掛け声「そーりゃーそーりゃー」が何度か出てきました。

しかし、だんじりの掛け声は「そーりゃーそーりゃー」だけではありません。だんじりの前の綱を曳く青年団たちは「そーりゃーそーりゃー」なのですが、だんじりの後ろで舵取りを担当する後ろ梃子の集団は「ほいさ、ほいさ」なのです。

「そーりゃーそーりゃー」
「ほいさ、ほいさ。せいの、ちょい!」

この曲のなかでは、その両方が使われていて、思わずニヤリとさせられました。

また曲の中で、女の子の声で「前詰めてー」という場面があります。これもわかる人にはわかる、だんじりあるあるネタです。だんじりを曳く女子たちの前は、子供達が曳いている場合が多く、だんじりが走り出すと子供達が前で詰まってしまうことがあるのです。

……これは、経験者じゃないとピンと来ませんね。

ARM STORONG & かしわ「DA 祭り」

曲のフリーダウンロードをお知らせするツイートです。以下のリンク先をクリックして、指示に従って行けば曲を聞くことができます。無料で、登録も不要です。

「女たらしも この日はなし
 祭りに捧げる 男の魂
 バシッと決めるやりまわし」
DA 祭り より

他にもあるよ! だんじりについて歌ったレゲエ

Bear Man – 汗臭い俺たちの町

Bukky Ranki – ザ・だんじりまん

Natural Weapon & TAK-Z – 祭のあと

Boogie Man & Bear Man – また会おう

Boogie Man – 大阪の街

CHEHON – みどり(春木宮本町スペシャル・ダブプレート)/

Swingin’ Thinkin’ だんじり関連記事

大阪・岸和田には嵐やAKB48より売れているCDがある。初回プレス10枚から大ヒットへ。大阪・岸和田には嵐やAKB48より売れているCDがある。初回プレス10枚から大ヒットへ。

岸和田だんじり祭り(産經新聞)初の調査、岸和田だんじり祭りはドル箱!? 人口20万人の街に観客60万人。経済効果は40億円!

岸和田だんじり祭(別所町やり回し)岸和田だんじり祭。やり回しで倒れそうになった別所町に、下野町のひとりが飛びつく!

ジャマイカのレゲエアーティストJesse Royalが、岸和田だんじり祭を見に行くらしい。ジャマイカのレゲエアーティストJesse Royalが、岸和田だんじり祭を見に行くらしい。

わっしょいちゃうで、そーりゃーやで。 ポテトチップス 「だんじりわさビーフ」発売。わっしょいちゃうで、そーりゃーやで。 ポテトチップス 「だんじりわさビーフ」新発売。

少子化で、日本各地の祭りはどうなるのか? 少子化で人手不足、日本各地の祭りはどうなるのか? 対策キーワードは、子供と高齢者

水茄子漬け、土生姜を添えてできあがり銀座の老舗漬物店「銀座若菜」で一番売れているのは、大阪泉州の水なす漬けでした。