記事を修正したのに反映されない。それFacebookのキャッシュなので、シェアデバッガーしよう

ブログを書いて、公開。
よし、SNSにもシェアしよう!

あっ、しまった。
文章に誤字脱字を見つけた。
すぐに修正しないと。

……あれ、修正したのに、反映されていない。

それで困っている方、それはFecebookのキャッシュかもしれません。

記事を修正したら、Facebook シェアデバッガーでキャッシュ新しくする

ブラウザで確認すれば修正箇所は直っているのに、Facebookのシェアをクリックすると修正が反映されていないことがあります。

その場合、Facebookのキャッシュが原因です。

Facebookの詳しい仕様はわかりませんが、少しでも表示速度を上げるため、ウェブサイトのキャッシュをFacebook側で残しているようなのです。すべてなのか、一部なのかはわかりませんが、毎回すべてのデータをウェブサーバーから取得している訳ではありません。

そのため、Facebookでシェアしたリンクをクリックすると、修正前の古いデータが表示されてしまうのです。

もっと言うと、Facebookのクローラーがキャッシュした後に記事を修正すると、しばらくのあいだ修正される前の記事が表示されるので、トラブルの原因になる危険性があります。イベントの開催日時、お店の営業時間など、間違って伝えてはいけない情報は特に要注意です。

Facebookで記事をシェアしたあとに修正した場合は、必ず「Facebook シェアデバッガー」で、キャッシュの更新を手動で行ってください。Facebookでは、クロールのことを「スクレイピング」と表記しています。

<手順>

  1. 該当の記事のURLを入力する
  2. デバッグをクリック

アイキャッチ画像が表示されないときも、Facebook シェアデバッガー

Facebookで記事をシェアする際、アイキャッチ画像(og:image)を設定していると自動的に表示されます

しかし、何度投稿しても、アイキャッチ画像が表示されないことがあります。

これは、まだFacebookがスクレイピングしていないからなのです。この場合も、先と同様に「Facebook シェアデバッガー」を行ってください。

このトラブルは、公開したばかりの記事で起きやすいです。

<手順>

  1. 該当の記事のURLを入力する
  2. デバッグをクリック
  3. アイキャッチ画像が表示されなければ、表示されるまで「もう一度スクレイピング」をクリックする

 

今回は以上です。
記事の更新をFacebookでお知らせしている方は、どうぞご注意ください。