Apple Wireless Keyboard、電池の液漏れで蓋が開かない。分解・修理できました

最新のApple純正キーボードは、「Magic Keyboard(マジックキーボード)」ですが、今回は一世代前の「Wireless Keyboard(ワイヤレスキーボード)」の故障と修理についてお伝えします。

見分け方は、Magic KeyboardはLightningケーブルで接続するバッテリー内蔵充電型で、Wireless Keyboardは電池式です。

スペースキーとcapsキーが、突然効かなくなった

Apple Wireless Keyboard キーボード表面

僕はiMacでWireless Keyboardを使用しているのですが、使っているうちに突然「スペースキー」と「capsキー」が反応しなくなりました。

  • 電池の交換
  • Macの再起動

まずは、このふたつを試しましたが、結果は同じ。ネットで検索するとPRAMクリアなどを行うと良いと書かれていたので試してみました。

  • PRAMクリア(NVRAMクリア)
    1. Macの電源を切る
    2. Macの電源を入れる
    3. すかさず「command + option + P + R」を押す
    4. ジャーンの2度目の起動音が鳴ったら離す
  • SMC(システム管理コントローラ)リセット
    1. Macの電源を切る
    2. 「shift + control + option」キーを押しながら「電源ボタン」を押し、10秒間そのまま押し続ける
    3. すべてのキーを離す
    4. 電源ボタンを押して、Macを起動する

これらを試してみましたが、ダメでした。

また、僕はMacBook Proも使っているので、そちらでペアリングをして、使えるかどうか確認しました。もう一台のMacが無くても、iPhoneやiPadをペアリングしても良いでしょう。

  • 他のMac、iPhone、iPadでペアリングして試してみる

それでもやっぱり反応しないキーがありました。これでWireless Keyboard本体が故障しているのが確定です。

Wireless Keyboardに入れていた電池が液漏れ!

普通はここで、新しいキーボードを購入するしかないのですが、僕は一台使っていないWireless Keyboardを持っていました。予備キーボードです。

それを使おうと物入れから取り出したところ……。

Wireless Keyboardに入れていた乾電池が液漏れしているようで、電池を開ける蓋がガチガチでビクともしない。10円玉がひん曲がってしまいました。

どうやら、Wireless Keyboardに限らず、電池の液が漏れると金属部分を固めてしまうことがあるそうです。

*【以下の修理方法】独自の方法で試したため、感電など危険が及ぶ可能性があります。参考にということで真似はしないでください

液漏れで開かない蓋を開ける方法

液漏れした電池を取り出した

この開け方は、ネットで検索しても成功事例を見つけることができませんでした。僕はダメ元で、ある方法を試してみました。それはKURE 5-56(クレ556)です。

created by Rinker
KURE(呉工業)
¥328 (2024/04/26 19:36:56時点 Amazon調べ-詳細)

開かない蓋の部分に、シューっとスプレし、2〜3分待機。そして今度はマイナスドライバーを使ってひねってみると……

開いた!

取り出した液漏れした電池からは、ボロボロと白い粉が落ちてきます。

*【警告】乾電池が液漏れしたときの「液」は「粉」は有害です。気をつけて扱ってください。詳しくはネットで検索してください。

Wireless Keyboardを分解する方法

分解したApple Wireless Keyboard

キーボードの裏側の、電池が入ってる部分の中央に、グレーのプラスチック製のパーツがあるかと思います。これを手で外します。

Wireless Keyboardにはネジが見当たらず、分解できるのはここだけです。

外すのはちょっとコツがいるのですが、ゴム手袋などで滑らないように行うとスムーズです。下から斜め上にあげるように押すと、パカっと外れます。

そして次に、1つだけネジが見えるかと思います。細めのプラスドライバーでネジを外します。

さらにを外します。これは細いマイナスドライバーなどを隙間に入れて、上にクイっと上げれば簡単に外れます(下の画像参照)。

次に、このパーツを電源ボタン側にスライドさせます。すると、スルッと外すことができるのです。

Apple Wireless Keyboard、基盤をつないでいる透明の平たいケーブル

液漏れして腐蝕して動かない乾電池を取り出す方法

液漏れで腐蝕して電池が取り出せない

これは強制的に取り出すしかありません。僕は乾電池にドライバーを当て、上からカナヅチで叩いて取り出しました。

この時、大量に粉が飛び散るので要注意。

僕は洗面台で作業を行いました。取り出した乾電池は処分しましょう。

液漏れでボロボロになった内部を掃除する方法

そのままでは、新しい乾電池を入れることができません。なぜなら、漏れた液が固まって、内部にこびりついているからです。

僕はかなり長いプラスドライバーを使用し、内部を力任せにゴリゴリと削り取りました。グルグル回しながらの作業です。そして時々ウエットティッシュやキッチンペーパーを詰め込み、内部を掃除。

これを何度も繰り返しました。

それでもなかなかスムーズに乾電池が通らず、そこで再びKURE 5-56をスプレー。これを吹き付けた後に、掃除を繰り返すと、そのうちに乾電池がスムーズに通るようになりました。

created by Rinker
ベッセル(VESSEL)
¥878 (2024/04/25 20:16:11時点 Amazon調べ-詳細)

組み立てれば完成!

ここまでくれば作業完了目前。Wireless Keyboardを元どおりに組み立てます。

ちょっと悩むのが、基盤をつないでいる透明の平たいケーブルの取り付け方です。これは上から並行にそーっと押し込めば、元どおりきれいに入ります。

気になる方は、最初に写真を撮っておくといいですね。

以上、無事キーボードが使えるようになりました。

Apple純正キーボードは高いけど、使い慣れている方はこれ

僕は幸いキーボードを修理することができましたが、ふつうは新しいものを買った方がいいです。

Apple純正キーボードは、現在複数のラインナップがあります。Appleシリコン搭載Mac(M1チップなど)をお使いの方は、Apple Touch ID搭載Magic Keyboardを選ぶことができます。それ以前のIntel製CUPのMacは通常のMagic Keyboardとなります。

純正キーボードは高いですね。以前は1万円ほどだったのですが、現在は2万円を超えるものまで。

ただ、キーボードに関しては合わないものを使うとストレスが半端ないので、これまでApple純正品を使っていたなら、ここは素直にApple製を買うのが無難です。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥13,242 (2024/04/26 19:36:57時点 Amazon調べ-詳細)

Mac対応Bluetoothキーボード、他社製品なら純正品より安く買える

MacのキーボードはApple純正品しか使えないと思っている方も割といるのですが、全然そんなことはありません。MacやiPhone、iPadで使える他社品が多く出ています。純正キーボードが高いと思う方は、こういうのを選ぶと良いでしょう。

このとき「JIS配列」を書かれたものを選ぶのがポイントです。

見た目のスタイリッシュさから英語圏用のUS配列をおすすめする方もいますが、日本語入力される方は断然JIS配列が使いやすいです。US配列には「かな」「英数」キーが無く、日本語と英語を切り替えるときが面倒などの理由があるからです。

JIS配列とは、JIS(日本工業規格)として標準化された、日本語キーボードのキー配列の規格の一つ。日本にしかない仮名文字を含む文字の配置の標準を定めており、現在も多くのキーボード製品がこの配列に準拠している。

IT用語辞典より

余談ですが、Apple純正品にそっくりなAnker製のキーボードがあり、見た目はスタイリッシュなのですが、こちらはUS配列になります。ご注意ください。

以上、ワイヤレスキーボードの修理レポートでした。

繰り返しになりますが、これは僕の勝手な修理方法であり、結構苦戦した上に怪我などのリスクも伴いますので、オススメはしません。同様のトラブルにあった方は、素直に新しいキーボードを購入した方が良いでしょう。