一流を目指す人が、大衆の笑顔のために取り組んでも、それは本物。 #ごちそうさん

NHK朝のテレビ小説「ごちそうさん」が始まりましたね。放送第4回目の話が、たった15分間で《人生の縮図》を表していて、非常に良かったので紹介します。

131003_gochisosan_nhk

フランス料理、形式にこだわるべきか? お客様の要望に応えるべきか?

舞台は明治44年(1911)の東京。

フランス料理人、大五が営む小さな洋食屋が、新聞で『真面目なだけで面白くない』と評されてしまいます。本格的なフランス料理を提供したい大五は、お客の「ごはんが欲しい」「箸が欲しい」という、日本的な要求を一切受け付けなかったからです。

娘のめ以子は、学校で「お前の店の料理はマズいんだろ」と、イジメられます。

め以子は同級生を連れて帰り、お父さんに「料理を食べてもらって、美味しいことをわからせたい」とせがみます。しかし、本格的なフランス料理の味は、子供達にはわかりませんでした。

131003_gochisosan_nhk_1

大五の妻イクが、「父ちゃんがつくれば、何だってフランス料理だよ。父ちゃんにしかつくれないフランス料理だよ」と、大五に訴えるように話します。

131003_gochisosan_nhk_2

め以子のリクエストで、メニューにはない、大五が出したくない料理をつくりました。

131003_gochisosan_nhk_3

子供達の目が輝きだします!

131003_gochisosan_nhk_4

大五「いい顔して食いやがんなぁ。俺、こういうのが好きでコックになったんだよな」。

大五はこれまでの自分のコダワリをゆるめ、『お客さまに美味しい料理を食べて頂きたい』『笑顔になってもらいたい』、そんな心意気を取り戻せました。

父ちゃんがつくれば、何だってフランス料理だよ

注目すべきは、妻・イクのこの一言。

「父ちゃんがつくれば、何だってフランス料理だよ」

嬉しいですね。

今朝この話題をツイートしたら、ジャマイカ在住15年(現在日本在住)の彩さんから、こんなリプライ(返信)を頂きました。

彩さんは、YAAD FOODというジャマイカ料理のケータリング店を、ジャマイカ人のイアンさんと共に運営しています。先日、初めて頂いたのですが、めちゃくちゃ旨い!本場ジャマイカの味でありながら、しっかりと日本人にも合うように工夫されていました。

131003_yaad_food_jamaica_1

131003_yaad_food_jamaica_2

131003_yaad_food_jamaica_3

 

何が大切なのか?
やっぱり『お客様視点』

 

これは、料理の世界に限らず、あらゆる業界でも同じような事が言えそうですね!

created by Rinker
¥814 (2024/09/16 04:07:09時点 Amazon調べ-詳細)

あまロスです

ところで、この以前の朝ドラ・あまちゃん終わってしまいましたね。寂しいです。

今週から、ごちそうさんを観ながら朝食いただいてます。