消費税8%は「月給1ヶ月分」って知ってました? 増税時代に僕らがすべき事。

消費税が、いよいよ来年2014年4月から8%に上がることが決まりました。

まもなく安倍首相が正式に発表するとのことです。

131001_LIG_okanebaramakareru_hiroyuki

安倍晋三首相は10月1日、日銀が発表する9月の企業短期経済観測調査(短観)で景気動向を最終確認した上で同日夕に記者会見を行い、消費税を平成26年4月から8%に引き上げることを表明する。

首相、1日に消費税率引き上げ表明へ 与党は経済対策結論持ち越し:産経ニュース

先日、ニューヨーク証券取引所で「Buy my Abenomics!(アベノミクスは買いだ)」と演説をふるった安倍首相。消費税の引き上げ実施は、景気の様子をみて判断との事でしたが、まぁこのイケイケ具合じゃ進めそうですね。

消費税8%は、月給1ヶ月分って知ってました?

「消費税が3%上がるのはイヤだけど、1000円が1,030円。たった30円でしょ。大した事ないし(笑)」というのは、ちょっと早計です。

計算上はその通りなのですが、《たった》《大した事ない》が要注意!

【消費税 8%】毎月20万円使う人の場合

  • 1万6,000円 / 毎月
  • 19万2,000円 / 年間

【消費税 8%】毎月100万円使う人の場合

  • 8万円 / 毎月
  • 96万円 / 年間

単純なのですが、1年間は12ヶ月あるので、1年間のうちの1ヶ月は8.33%となります。大体消費税の8%と同じです。ですので、消費税が8%になると言う事は……

ザックリ言えば「毎年1ヶ月は消費税の為だけに働く」

という事になります(*)。

*保険や年金など非課税項目もあります。

税金は、消費税以外にも盛りだくさん!

税金はもちろん消費税だけにとどまりません。

日本で暮らすには住民税が掛かります。
収入には所得税が掛かります。
持ち家の人には固定資産税が掛かります。
車を所有している人には重量税が掛かります。
ガソリンには、ガソリン税。
タバコには、タバコ税。
酒には、酒税。

……などなど。

健康保険、年金、NHK受信料なんてのは、ほぼ税金だろ!

税金ではありませんが、毎月の支払いにはこんな項目もあります。

健康保険証をもらうための、国民健康保険(社会保険)。
老後などに備えた、国民年金(厚生年金)。
テレビを買ったらもれなく、NHK受信料。

これらは税ではないものの、ほぼ逃れようがない国民が大半なので、限りなく税金に近い存在の支払いです。

各種税金に保険や年金を合計すれば、年間いくら支払っているんでしょうか?

税金を滞納すれば追徴課税や差し押さえが来ますし、年金の支払いが遅れると、催促の電話が掛かって来ます。ローン(借金)が無くても、毎月支払いに追われる借金地獄のようです。

131001_LIG_h_satutabatekkyuu_hiroyuki

どうすれば良いのか!愚痴っても仕方ありません。

うだうだと文句を並べても、何のメリットも生まれません。ちょっと愚痴って、いつまでもネガティブに捕われるのは辞めにしましょう。

そもそも税金とは何なのか?!

税金は、国の年会費。

町内会費や、クラブの部費と同じです。
みんなからお金を集めて、それでより良く運営をする。

警察は治安を守り、自衛隊は国を守る。そして、私たち国民のリーダーは政治家です。

リーダーは、選挙で選ばれた人が務めます。

要するに、超大金を払っている国民がすべき事は、「会費をちゃんと使ってね」と、リーダーに伝える事です。せっかく払った税金の行方、キチンと適切に使われているのか監視するのが、国民の役割となります。


<最後にひとこと>
早朝4時に目が覚めてしまったので、Google Newsトップ記事に上がっていた「消費税8%表明」をネタに勢いで書きました。

あぁ〜!消費税上がるのかぁ!><
我らがリーダー、政治家の皆さん、どうぞヨロシク頼んますよ!!

12 コメント

  1. 1年間は12ヶ月あるので、1年間のうちの1ヶ月は8.33%となります。大体消費税の8%と同じです。ですので、消費税が8%になると言う事は
    ↑ここの「ですので」が意味わからん。

    • るるさん、コメントありがとうございます!…が、ご質問の意味がちょっとわかりませんでした。^^; 「ですので」は、記事見出しの「消費税8%は、月給1ヶ月分って知ってました?」への落とし込みです。

      ちなみに8.33%は、1年間を12等分した割合です。

  2. 毎月20万(消費税を払う必要のあるものに)使う

    8%は一ヶ月分(の使用額)に相当

    一ヶ月は消費税のためのただ働き

    のところが、「20万消費」→「20万月収」と混同してます。
    月20万稼いで、20万全てを消費税のかかるものに使える人は
    この世に存在しません。

    収入のみの話にしぼっても
    所得税など各種税金には消費税はかかりませんので、
    単純に考えても最初に年収から20~30%を引いた額で
    計算すれば月収一月分には到底なりませんし、

    そもそも5%から8%に変わる話なので、それのみを考えたとしても
    月収一ヶ月分「増える」わけでもありません。

    「増税の個人的なマイナス面のみ」を捉えて考えるにしても、
    はなはだ計算がおかしいと言わざるをえません。

    • てらさん、コメントありがとうございます!
      確かにてらさんのご指摘どおり、綿密な計算をすれば月収1ヶ月分よりいくらか少なくなりますね。本ブログ記事では、消費税8%のザックリとした金額イメージと、あと払う限りはちゃんと政治(お金の行方)を見ようね、というのを伝えたかったのです。至らぬところがあり大変失礼しました!!

      *記事内には非課税項目もあると注意書きを添えています。念のため。^^;

  3. 5%→8%で上がるのは3%なのに明らかなミスリードを狙った記事でびっくりした。ベージビューを伸ばしたいのかもしれないが、素人目に見ても少し極端じゃないでしょうか?

    毎月100万円使う人の場合。として考えても上がるのは年間36万円。
    毎月100万円使えるということは年収は手取りで1000万円~1500万円以上ですから、36万円という数字が1ヶ月分には程遠いことがわかります。

    • タイトルも、見出しも、項目も、《消費税8%》と書いています。恐らく「消費税3%上がるのはイヤだけど1000円が1,030円。たった30円でしょ」の部分が紛らわしく、issaさんを困惑させてしまったのかも知れません。失礼しました。

      ご質問ありがとうございます。

  4. 愚痴っても仕方ない?
    まあ、決まった後でウダウダ言っても始まらないが、本来は、自分で政治の争点や法案などの良し悪しを考えて、選挙で自分の一票を投じることこそが必要なんじゃないの?

    「そんな暇ない」 って言うのなら、メディアを真に受けて、官僚の思い通りに搾取されていればいいんじゃないの?

    どんどん稼いで、たくさん消費税に所得税・地方税に年金・健康保険料を払って下さいね。

    • jesusisinusさんのお言葉「自分で政治の争点や法案などの良し悪しを考えて、選挙で自分の一票を投じることこそが必要なんじゃないの?」、これはまさに自分が思っている事と同じですよ!^^

      単に払いっ放しではなく、政治家は約束を守っているか、適切に使っているか、それを見るのが国民の役割だと考えています。

      本ブログ記事の最後は「せっかく払った税金の行方、キチンと適切に使われているのか監視するのが、国民の役割となります」と書いています。言葉足らずで不快な思いさせてしまいました。失礼しました。

  5. 感覚的にわかりやすかったです!

    増税での8%は、年収300〜400万以上の人にとっては新卒の1ヶ月分以上の給与に相当するって、表現をざっくり伝えたいのかなって勝手に認識しました。

    でもどうしてブログの記事にコメントする人の一部は攻撃的になるのでしょうか。
    誤解を生む恐れがある場所も、少し考えれば何を言わんとしてるいるのかわかるのに。
    良い記事なのに、指摘に悪意があるとイライラします。

    • いえっささん、ありがとうございます!
      事細かく書けば、難解で読んで頂けない。「出来るだけシンプルに、わかりやすく」を心掛けて書いてみたら、思いがけずのご指摘をいくつか頂いてしまいました。自分自身の力量不足を感じた次第です。

      いえっささん、嬉しいメッセージをわざわざご丁寧にありがとうございました!

      ジャンル問わず色々なテーマで書いているブログですが、ぜひまた見に来て頂ければ幸いです。

  6. 8%・・そうですよねー・・

    僕たちが歳を重ねて、、子や孫の時代にはもしかしたら10パー、15パーとなっていくんですかね・・

    小泉さんが言っていた「自助努力の時代」という言葉の意味が最近分かってきたような気がします。遅すぎる気づきですがちょっとテンション上がったんでコメントします♪

    僕のイメージですよ↓

    日本というスーパー銭湯は今までちょうどイイ湯加減で評判?だったけど、経営者が「自助努力」と一声、お湯の温度設定ボタン▲を少しずつ押し始めたもんだから気づいたころにはのぼせてしまう人が続出するかもしれないよ。みたいなw

    うーん僕は二択になるんじゃないかと思います。
    8パーでもやってける人か、のぼせてしまう人か。
    裕福とかビンボーとかの二極化って、もしかしたらこのことを言うんでしょうか?

    たった3パーの差かもしれませんが、増える事実には変わりありませんし、現状5パーで日々の生活どうにかこうにかヒーヒーしてる僕にとって、このスパ銭の湯加減は大問題です。

    でもスパ銭の経営者たちが「自助努力」と言って温度アップの▲ボタンを押し始めたんだったら、僕ものぼせてしまわないように水風呂に入るなり、冷やしシャンプーするなり、自分を助ける努力をせんといかんのかなと。。。

    そこで考えました!
    多少は湯船で長風呂出来るだけの忍耐と、冷やしシャンプーを手に入れられる方法を準備しておいて、日本スーパー銭湯にお世話になるとしよう!

    と。。。
    2つ思いつきました。。。

    ♨「忍耐」=「節約」。

    ♨「方法」=「収入」。

    とすると。
    もしかしたら、このスパ銭は今まで通り、ん~、、もっとくつろげて居心地良い場所になるのかな~。
    なんて思ったわけです^^

    でもでも、
    このスパ銭のオーナーも、経営者も、従業員も、決めたのは僕たちだから、「サウナから出たら汗を流しましょう」とか、「床が滑りやすくなってるので足下に気をつけて下さい」なんかのお言葉は聞いておいた方がいいかなと思いました。だって滑ったら痛いし恥ずかしいし・・それに僕はスパ銭運営のプロじゃないんで^^;だからかっこよく揚々と運営するためにも僕たちの声や人選って言ったら偉そうですかね?;プラス「自分を助ける努力」も多分考えて行動した方がこれからはいいのかなと思ってみたんですが。

    ただ、従業員の仕事が見せかけだったり雑だったり、事務所で温度アップの決定をしたオーナーや経営者の活躍は、分かるようで分からん部分もあるかもと感じるので、時にはこちらからモーションかけんといけないこともあるところが一筋縄ではいかないところでしょうか。

    あ、しまった;;
    しょうもなく妄想チックかつダラダラとしたコメントですいません;;
    なんせお風呂大好きなんで♪

    ちょっと話逸れちゃいましたが・・最後に。

    もしもさっきの2つが確信に近いポイントであれば、僕は「忍耐」+「方法」=<忍法>を使える人になりたいw

    忍者になりたいわけではないですが^^;;

    きっと何かしらの意識と行動を持たんといかんなという心境であります。

  7.  それが財務省の悪徳官僚のやり方です。給料1か月分といってますが、5か月分は最終的に分捕るのが悪徳官僚のやり方だ。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA