パソコンの文字が見づらい、老眼かな? 眼科へ行ったら「緑内障」でした

北野
あれ、目がかすんで、小さな文字が読めないぞ。特に、夕方・夜から視力が低下する気がする

 

僕の本業はライターです。物書きにとって視力は死活問題。目が見えなくなると、仕事ができなくなってしまいます。

と、言いますか、視力は全ての方にとって大切ですよね。失明すれば、ほとんどの仕事ができなくなるだけでなく、生活にも介助が必要になってしまいます。

それに何より、視力を失うというのは、生きる上でとても辛いことです。

 

点字

ところで、日本人の失明の原因、何だと思いますか?

一位は緑内障りょくないしょうという目の病気だそうです。聞き慣れない病名かと思いますが、なんと「日本人の40歳以上の4人に1人が緑内障」とのこと。

どうやら僕は、そんな緑内障になっていたようです……。

今回の記事では、「目がかすむと思ったら、自己判断で安易に老眼鏡を買ったりせず、まずは眼科に行った方が良いよ!」という切実なお話をします。

緑内障とは

緑内障のポスター

僕が受診した眼科に貼られていた、ポスターです。

ここに緑内障について、わかりやすく書かれていたので、引用しながらご紹介します。

緑内障は、目の神経が傷つき、見える範囲(視野)が狭くなっていく病気です。
緑内障とわかったら、早い時期から適切な治療を続けることで、一生涯生活に困らない視野を保つことも可能になってきています。
北野
目の神経が傷ついている。段々見える範囲(視野)が狭くなっていく。……こ、怖い

 

ポスターには、「うまくつきあって治療継続!」とあります。

つまり、緑内障は一生涯の病気、ということです。

 

眼科に貼られていた緑内障のポスター

また、もう一種のポスターには、こうありました。

知らないうちに視野が欠けてくる緑内障
北野
目の神経が傷ついていると言っても、痛みは全くありません。もし、緑内障だと知らなければ、ある日突然、視野が欠けてくるということです。怖すぎ……

 

【重要】40歳以上の20人に1人は緑内障

ここ重要です! 同ポスターには、こう書き添えられていました。

40歳以上の20人に1人は緑内障と言われています。自覚症状がないため、放っておくと失明につながります。あなたの目にも起こっているかもしれません。
北野
珍しい病気ではなかった! 中高年の5%は緑内障。学校のクラスメイトの1〜2名が緑内障になるということです

 

まぁ、今や3人に1人が癌になると言われている時代ですので、20人に1人は少ないのかもしれません。でも、決して無視していい割合では無いですよね。

でも僕は、その「5%」に入ってしまったのです。

目がかすむ、小さい文字がにじむ。老眼かな?

YouTube パパやるチャンネルより

僕は現在、46歳。
逃げも隠れもできない、立派な中年です。笑

先日、僕はこんなツイートをしました。

夕方、もしくは夜に仕事をしようとすると、ノートパソコンの文字がすごく見辛くなるのです。スマホも同様です。問題点は以下の通り。

  • 数字の0が、何個あるかわからない
  • 「ぱ」と「ば」が見分けづらい
  • 仕事に集中できない
  • ストレスがたまる
  • 疲れもたまる
  • 生産性が激減

 

とにかく、このままではマズいと思いました。

症状をGoogleで検索すると、「老眼鏡を買うにしても、まずは眼科で見てもらおう。なぜなら目の病気が隠されているかも知れないから」といったことが書かれた記事に出会いました。

僕はそれに従い、まずは眼科へ行ったのです。

眼科は子どもの頃以来。なぜなら僕は、これまで目には自信があったからです。目の病気になったことが無いだけでなく、視力は常に最上数値(2.0、または1.5)、太陽の光にも強くサングラス不要といった、良い目を持っていました。

そんな僕ですので、ほぼ初めてと言っても過言ではない眼科。かかりつけも何も無いので、僕はGoogle Mapsで検索し、高レビューの医院を選びました(良い病院でした)。

 

北野
少し前から、目がかすんで、パソコンの文字が見辛くなりました

 

眼科医
まずは検査をしましょう。念のため目の病気の検査もしておきますか?

 

北野
はい、お願いします!

 

眼科医
瞳を広げる目薬をするので、今日は車の運転をしないでくださいね。明日には戻りますのでご心配なく

 

30分後……

 

北野
うぉぉ! 目が見えない!! スマホで嫁さんに「今日遅くなる」とメッセージを打ちたいけど、アイコンの識別ができ無いほど、ぼやけてこれは無理だ……。なんとか音声認識入力でメッセージ送信!

 

視力が悪い人の気持ちがよくわかりました。帰宅中も、ネオンや信号がにじみ、足元がフワフワし、とても歩きづらかったです。

遠くは見えるけど、手元はさっぱり見えませんでした。

瞳を広げる目薬をしたあと、スマホの画面がかすんで見えない
大袈裟ではなく、こんな感じ

 

【検査結果】眼底検査で、緑内障の症状が発覚!(眼圧は正常)

目のアップ

目の検査は、主に5つの項目があります。

  1. 視力検査しりょくけんさ
  2. 眼圧検査がんあつけんさ
  3. 眼底検査がんていけんさ
  4. 細隙灯顕微鏡検査さいげきとうけんびきょうけんさ
  5. 視野検査しやけんさ

僕は、このうちの1〜4を受けました。

そこで眼科医が下した判断は……

眼科医
ご家族に緑内障の方はいますか?

 

北野
うーん、居ないと思います

 

眼科医
緑内障の気が少し出ていますね

 

北野
ええっー!! で、緑内障って何なのですか? 僕は大丈夫なのですか?

 

眼科医
白内障ってご存知ですか?

 

北野
名前くらいは

 

眼科医
白内障は、目の水晶体が濁る病気で、これは手術で治すことができます。でも緑内障は、目の神経の病気で「手術で一発」という訳にはいかないんです

 

北野
神経ですか?

 

眼科医
そう、神経。目から受け取った光は、眼球の裏側にある視神経を通って脳に情報を伝えているんだけど、その神経が傷ついている状態です。悪くなると、視野が段々狭くなったり、見える部分が欠けたりして、失明します

 

北野
怖いじゃないですか……

 

眼科医
ただ、北野さんの場合は、眼圧は正常値なので、今すぐ治療しないといけないという訳ではありません

 

北野
眼圧は良いんですね。よかったです!(よくわかっていない)

 

眼科医
そうです。眼圧が高いと視神経が圧迫されて緑内障が悪化しやすいのですが、北野さんの場合、眼圧は正常値ですので、まずは経過観察しましょう

 

北野
で、僕の視野や失明は大丈夫なのでしょうか?

 

眼科医
まだ、お薬を始めて治療する段階ではありません。副作用もあるし、お金もかかりますからね。いつか悪くなるかもしれないけど、それは50歳かもしれないし、60歳かもしれないし、80歳かもしれない。だから、年に一度は目の検査をして、それをみて考えていきましょう

 

北野
なるほど。しかし神経と言っても、痛みも何も無いんですね

 

眼科医
そうなんです。視野が狭くなってから診察に来られると、緑内障がかなり進行している場合があります。緑内障は早期発見が大切なのです。北野さんの場合は、まだ支障がある段階ではないので、早めにわかって良かったんですよ!
近いうちに、残りの「視野検査」もしましょう。来週にでも来てくださいね

 

北野
ところで、パソコンやスマホの小さな文字が見づらいのは、どうすれば良いでしょう?

 

眼科医
眼鏡屋さんへ行って、メガネを作ってください。緑内障とは別に、老眼と乱視が出ています。眼鏡屋さんでは、どういった用途で見えやすくしたいかを伝え、それに合わせたメガネを作ると良いでしょう。ちなみに私は、手元用・デスクトップパソコン用と2つ作って使い分けています

 

北野
わかりました。ご丁寧に診察いただき、ありがとうございました!

 

■北野の現状まとめ

  • 緑内障は軽度。まだ治療不要の初期段階
  • それとは別に、老眼・乱視があるのでメガネは必要

【結論】老眼鏡、その前にまずは眼科医へ

みんなへ

長々と書きましたが、僕が皆さんにお伝えしたいのは、この2点。

  1. 老眼鏡を買う前に、まずは眼科医で目の検査をしよう
  2. 40歳をすぎたら、目の検査をしよう

 

先にも書いたように、僕は目には自信がありました。ですので、眼科医には縁がなかったのです。

今、目が悪い方は、常日頃検査を受けていると思います。でも、目が良い方は、きっと油断していると思うのです。僕のように。

今回僕は、幸運にも自覚症状が出る前に緑内障がわかりました。この先、眼圧が高くなったり、視野が狭くなったら、それに応じて治療をしていくのだと思います。

先生も言っていたように、「視野が狭い」「見えない部分がある」と気付いてから受診すると、すでにかなり進行しているかもしれません。

しかし、緑内障は怖いですね。視力の低下であれば、メガネやコンタクトで補えそうですが、もし視野が欠けてしまったら……。

どうか皆さんも、目を大切に。
違和感を覚えたら、まずは眼科医へ! 絶対にね。

【追記】視野検査30度・10度を受けました

目の検査は、主に5つの項目があるのは先にお伝えした通り。

  1. 視力検査しりょくけんさ
  2. 眼圧検査がんあつけんさ
  3. 眼底検査がんていけんさ
  4. 細隙灯顕微鏡検査さいげきとうけんびきょうけんさ
  5. 視野検査しやけんさ

初回の検査で、僕は「1〜4」を受けました。後日、5つめの視野検査も受診してきましたので、レポートします。

視野検査は、まっすぐ前を向いているとき、上下左右どれくらいの範囲が見えているかを調べる検査です。

半円球(ドーム型)の装置に顔を突っ込み、ピカッ、ピカッと小さなライトが光るので、その光がわかったら手元のボタンを押して検査をします。一度の検査はおよそ10分ほど。片目ずつ行うので、計20分ほどかかります。

僕は、視野検査を2日に渡って、2度受けました。

  • 視野検査 30度
  • 視野検査 10度

中心から30度の範囲と10度の範囲を調べたのです。

診察結果は、以下のとおり。

眼科医
多少視野が欠けているものの、生活に支障がおきたり、いますぐ治療が必要な段階ではありません。今のところは、1年に1度のペースで検査を進めましょう。次回は来年お越しください(*1)

*1.【自分メモ】2021年秋

緑内障になった方のインタビュー

最後に、緑内障になった方のインタビュー動画をご紹介します。

20代後半に緑内障と診断された豊吉さん。緑内障は視神経に障害が起き、徐々に視野が欠ける目の疾患ですが、若くして発症する人がいることはあまり知られていません。

最初は自覚症状があまりなく、気がついた時にはかなり視野欠損が進んで、日常生活が徐々に不便になって落ち込む豊吉さんを救ったのは、患者会との出会いでした。他の患者さんとの交流で前向きになった気持ちは心の視野を広げ、今では趣味のカメラに本格的に取り組んでいます。
緑内障になったからこそ得られた大切なこともあったと話す豊吉さんのインタビュー。

YouTube動画解説欄より引用

  • パソコンのモニタで見えない箇所があり、目の異変に気づいた
  • 信号が赤なのに出ようとして、車に引かれそうになった
  • 街中でも人の顔がわからない
  • 読書中、先読みができない
  • 階段が平面に見えるので、段差が怖い
  • 外食でメニューが見えない。何を食べても美味しくなくなった
  • 見えない部分は、白くなっている
  • 左はほとんど見えなくなった、右目も見えない部分がある
  • 世の中、真っ白になって終わるんじゃないか……と不安

闘病中の豊吉さんの言葉から、緑内障についてイメージがつかめました。病気でありながらも、頑張っている姿には心打たれますが、僕もそうなるかも知れないと思うと……怖いです。

 

不安になっている僕に対し、ブロガーであり友人のキタムラさん(tanweb.net)から、こんなアドバイスを頂きました。ありがとうございます!