先日、息子が通っている小学校の保護者さん(お母さん)と話していると、「iPhoneの容量が足りなくなったから、また写真や動画を削除しないと…」という話題になりました。
……えっ!
彼女は、iPhoneの容量が不足するたびに、昔の写真を随時消していくそうです。
僕は家族の写真・動画をたくさん撮影していて、それらをすべて残しています。もちろん明らかに撮影失敗したものは削除しますが、基本的にはほぼ全部残しています。思い出だし、後から振り返ると子どものかわいさと懐かしさで胸がキュッとします。
そんな思い出の写真・動画を削除しているなんて……と驚きました。
LINEアプリ、キャッシュを削除する手順
解決方法について、31秒で解説しました。
具体的にはiCloud+を使うのですが、これにより思い出の写真・動画を削除しなくても良くなります。
iCloud+は有料で、月額150円からです。
彼女はiCloud+は加入していないと言っていました。もし加入すれば、たった150円で50GB増やすことができます。画質設定にもよりますが、写真1枚はおよそ2〜4MB、動画はフルHD・30fpsで1分80〜100MB程度です。
つまり、50GB(150円/月)のプランで「写真だと1.2万〜2.5万枚、動画だと8〜10時間分」が新たに残せます。iPhoneの容量が少なくても、クラウド分が拡張されるのです。
僕は、「思い出を削除なんて悲しすぎるので、ぜひiCloud+に入ってください」と、伝えさせてもらいました。
iPhoneの空き容量をもっと増やしたい方へ
iPhoneやiPadの容量が足りないときの対処法について、徹底解説した動画も用意しています。ストレージの空き容量を増やすため方法を、10のステップでわかりやすく解説しました。
「iPhoneの容量がすぐいっぱいになる…」
「iPadのストレージが足りないけど、何を消せばいいの?」
「写真や動画、アプリの整理方法を知りたい!」
空き容量をもっと増やしたい方におすすめの内容です。
YouTubeチャンネル「りんごの学校」もよろしく!
僕は、Mac歴は27年。スティーブ・ジョブズがAppleに復帰して初めて出した製品、初代iMacからのMacユーザーです。毎日Macを使い続け、現在はフリーランスとして動画や文章などのコンテンツ制作を行なっています。
YouTubeチャンネル「りんごの学校」では、これまでの経験を活かし、MacやiPhoneなどApple製品を楽しく便利に活用して、あなたの仕事や遊びをレベルアップする方法をわかりやすくお伝えしています。
ぜひ、他の動画もチェックしていただけたり、チャンネル登録していただけたりすると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!
Swingin’ Thinkin’「iPhone」関連記事
iPhoneの下取り価格は新機種が発売されるたびにいくら下がるのか? Apple Trade In でお得な買い替えペース